2013.07.10 22:00
毎朝、エサをねだるツバメの子達の鳴き声がうるさいくらい。。。
それが今朝は、うんと静かでした。
1羽いなくなって、ガックリ来てた昨日の夜
ヘビに3羽いた方の巣が襲われてしまいました!
夜、10時くらいにぷうちちがツバメの声がする
と言うので、見に行くと3羽目(おそらく)を
くわえてるところでした!
3羽いた方の巣は空っぽ!!
弱肉強食。。。仕方ない事なのですが
目の当たりにするとホントにショックで!!

くわえてる子が、生きてるなら・・・とヘビを突付いてたのですが
ポトンと落ちてきた子は、もう息をしてませんでした。
今日にでも巣立ちそうなほど大きくなってた子達!!
自然な事、わかってはいるんです!!
ヘビも食べなくちゃいけないのもわかってるんです!
でも、悔しくて!!
防げなかったのが悔しくて!!
昼間なら、親達がけたたましく鳴くので
ヘビ??と気付くんですが、今回は夜。。。
お風呂に入ってる間でヒナ達の声も気が付かず。。。
親も子ツバメが大きくなって、一緒の巣には入れなくてか
夜は別の場所にいるようでした!
ホントに悔しくて。。。
昨日1羽埋めた側に、もう1羽も埋めました。
そんなわけで今朝からは1羽だけ。
心もとない小さな声がするだけで、静かで寂しくなりました。
不幸中の幸いか、親達は
残ったその子に一生懸命エサを運んでます。
せめて、この子だけでも無事に巣立ちますように!!
ツバメの話ばかりでスミマセン!!
それが今朝は、うんと静かでした。
1羽いなくなって、ガックリ来てた昨日の夜
ヘビに3羽いた方の巣が襲われてしまいました!
夜、10時くらいにぷうちちがツバメの声がする
と言うので、見に行くと3羽目(おそらく)を
くわえてるところでした!
3羽いた方の巣は空っぽ!!
弱肉強食。。。仕方ない事なのですが
目の当たりにするとホントにショックで!!

くわえてる子が、生きてるなら・・・とヘビを突付いてたのですが
ポトンと落ちてきた子は、もう息をしてませんでした。
今日にでも巣立ちそうなほど大きくなってた子達!!
自然な事、わかってはいるんです!!
ヘビも食べなくちゃいけないのもわかってるんです!
でも、悔しくて!!
防げなかったのが悔しくて!!
昼間なら、親達がけたたましく鳴くので
ヘビ??と気付くんですが、今回は夜。。。
お風呂に入ってる間でヒナ達の声も気が付かず。。。
親も子ツバメが大きくなって、一緒の巣には入れなくてか
夜は別の場所にいるようでした!
ホントに悔しくて。。。
昨日1羽埋めた側に、もう1羽も埋めました。
そんなわけで今朝からは1羽だけ。
心もとない小さな声がするだけで、静かで寂しくなりました。
不幸中の幸いか、親達は
残ったその子に一生懸命エサを運んでます。
せめて、この子だけでも無事に巣立ちますように!!
ツバメの話ばかりでスミマセン!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
コメントを書く
| ホーム |