2016.04.25 12:30
晴れると夏日。。。
次の日、雨が降ると10度くらい気温差が。。。
そんなGW前のこの頃!
天気がいいと、冬物洗って・・・
それから、グランドにGO!!

スッキリ芝生が気持ちいい~♪

この日は、少し風があって

暑くなくて、気持ちいいお天気でした♪

桜はキレイな緑になってきたけど
まだまだいろんな花も!!
ミヤコワスレ。。。

気が付くと、わぁっと咲いてて嬉しくなります!
芝桜も!!

そろそろ満開かなぁ!!

冬物のカバーを外して
置いておいた枕にぷうが!!

ちょっと使い方が違うけど。。。

そのまま寝そう!

いい加減にして、ってかな?!

次の日、雨が降ると10度くらい気温差が。。。
そんなGW前のこの頃!
天気がいいと、冬物洗って・・・
それから、グランドにGO!!

スッキリ芝生が気持ちいい~♪

この日は、少し風があって

暑くなくて、気持ちいいお天気でした♪

桜はキレイな緑になってきたけど
まだまだいろんな花も!!
ミヤコワスレ。。。

気が付くと、わぁっと咲いてて嬉しくなります!
芝桜も!!

そろそろ満開かなぁ!!

冬物のカバーを外して
置いておいた枕にぷうが!!

ちょっと使い方が違うけど。。。

そのまま寝そう!

いい加減にして、ってかな?!

スポンサーサイト
テーマ : ◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル : ペット
2016.04.22 00:45
少し前に鳥取県東部でおなじみ(?)の老舗パン屋さん
『亀井堂』のマイフライを紹介しました♪

その時の記事はこちら⇒☆

程よい甘さのこし餡を挟んで揚げてあります!
なので、結構ヘビ~級!
美味しいんですよ!!^^
で、マイフライは数回しか食べた事はありませんが
同じ亀井堂のこれは結構食べてます♪

サンドイッチ!!^^
いたってフツーのジャムサンドイッチ!!

イチゴジャムとピーナツバター。。。
なのだけど、懐かしくて美味し~~ぃ!!
流行りのおっしゃれ~なパン屋さん、と言うわけではなくて
昔ながらのパン屋さんでスーパーで売ってて、
給食のパンの様に懐かしい味です!
給食でこんなパンが出たわけではありません!!<(_ _)>
雰囲気がね!!
さて!!
ここ数日はいい天気で夏のような暑さだったり
台風の様な風が吹いたり
気温も上がったり下がったり!!

これは暑いくらいの日の散歩!

藤の花がもう咲いてました!
少し早い??
アジュガも少し早い気がする…

・・・気のせいかも!?
グランド、草が伸び放題!

この日は、ちょっと肌寒かった!

草の種がいっぱい!!

これがぷうの目に入って
なかなか取れず、焦りました!!
年度が替わった頃、いつも市の予算の関係か
草刈りがされなくなる事があるのですが
今年は、ほどほどのところで草刈りのお兄さん登場!!
スッキリ~!

ぷうも何だか嬉しそう!!
ハッピーちゃんと

ななこちゃんも一緒!!

この日は、何故か…うれし過ぎてか…
呼んでも、全然来ず!
一応、振り返って様子はうかがうものの

知らん顔!

用がないのに呼ぶなって感じです。
草ボ=ボ=の時、グランドに4つ葉のクローバー


みんなの願い事が叶います様に!
。
。
。
次の日、芝刈りでした!!
『亀井堂』のマイフライを紹介しました♪

その時の記事はこちら⇒☆

程よい甘さのこし餡を挟んで揚げてあります!
なので、結構ヘビ~級!
美味しいんですよ!!^^
で、マイフライは数回しか食べた事はありませんが
同じ亀井堂のこれは結構食べてます♪

サンドイッチ!!^^
いたってフツーのジャムサンドイッチ!!

イチゴジャムとピーナツバター。。。
なのだけど、懐かしくて美味し~~ぃ!!
流行りのおっしゃれ~なパン屋さん、と言うわけではなくて
昔ながらのパン屋さんでスーパーで売ってて、
給食のパンの様に懐かしい味です!
給食でこんなパンが出たわけではありません!!<(_ _)>
雰囲気がね!!
さて!!
ここ数日はいい天気で夏のような暑さだったり
台風の様な風が吹いたり
気温も上がったり下がったり!!

これは暑いくらいの日の散歩!

藤の花がもう咲いてました!
少し早い??
アジュガも少し早い気がする…

・・・気のせいかも!?
グランド、草が伸び放題!

この日は、ちょっと肌寒かった!

草の種がいっぱい!!

これがぷうの目に入って
なかなか取れず、焦りました!!
年度が替わった頃、いつも市の予算の関係か
草刈りがされなくなる事があるのですが
今年は、ほどほどのところで草刈りのお兄さん登場!!
スッキリ~!

ぷうも何だか嬉しそう!!
ハッピーちゃんと

ななこちゃんも一緒!!

この日は、何故か…うれし過ぎてか…
呼んでも、全然来ず!
一応、振り返って様子はうかがうものの

知らん顔!

用がないのに呼ぶなって感じです。
草ボ=ボ=の時、グランドに4つ葉のクローバー



みんなの願い事が叶います様に!
。
。
。
次の日、芝刈りでした!!
2016.04.18 13:00
ずいぶん長い事お待たせして
やっと、お手元にお届けする事ができました!<(_ _)>
あすかママさんチの子達!^^
まずは、ねねちゃん↓

ぷうと同い年!^^
美由ちゃん↓

ねねちゃんの娘ちゃんです!
そして、愛(まな)ちゃん!

美由ちゃんの娘=ねねちゃんの孫、です!
3ワンちゃん!とってもそっくりなんです!><
それぞれをちゃんと描いたつもりだけど(ぷうちちが)
もしかして、同じ子描いてない??と不安になりながら
何とか描き終え、お渡し!!
ちゃ~~んと3ワン描けてた(合ってた^^)様でホッと一安心!
大変長くお待たせしてしまいました。
腕が痛いと言ってたぷうちちにお気遣いありがとうございます!
で、そのねねちゃん達は九州に住んでいます!
震源地の県ではありませんが地震があってすぐに
メールしてしまいました。(夜分にすみません)
すぐに無事が確認できてホッ!!
ホッとした次の夜。。。
深夜1時過ぎに携帯のメールがじゃんじゃんなりました。
県の災害通知メールを受け取ってるのを
4通くらい立て続けに受信!
何かなぁ?と見ると、熊本を震源とする地震で
ぷうすけ地方も震度3だったと!!
全然わかりませんでした!><
ぷうばぁばんちも震度4!
びっくりして、テレビをつけましたが
夜中なので、地震があった事くらいしかわからず。。。
我が家は九州には親戚などはいませんが
友達の両親の故郷だったり
シュナ友さんの出身地だったり・・・
次の朝、テレビをつけてさらに被害が大きくなってるのを
ただ見てるしかできませんでした。
更にそれからも余震が続くので、
被災地はきっと眠れぬ夜が続いてるでしょう。
その地震の次の日から雨も降ったり・・・
ぷうすけ地方もすごい風でした。
新聞が飛ばされて庭中飛び散ったのと
お気に入りのチューリップが全部折れてたくらい・・・

その日のお昼くらいには風が強いながらも青空も!!
どうか早く余震が治まって
これ以上被害が大きくならずにすみます様に!

青空を見てきれいだと感じられる生活に・・・

元の様な生活に早く戻れます様に!

話は変わって、昨夏こんな事がありました。
まずはこちらを⇒☆
いつもお世話になってるハッピー&ななこパパさん!!
今回はこんな素敵な椅子!!

実はこれも臼なんです!

前回は左の小さい方の臼を椅子にしていただき
今回は右の大きい方の臼の一部を椅子に!!

大きい方の臼をひっくり返して
お餅を搗くところを下にして
下の方を四角く切り取ったものが
↓椅子になりました!

ぷうと一緒に写ってると、何となくの大きさがわかると思いますが
結構大きくて、意外と重いんです!
撮影のために外に出しましたが
この後、家の中に!!
花台にもなりそうだし、何しろ座り心地がいいんです!^^

ハッピー&ななこパパさん、お世話になりました!<(_ _)>
そして、ぷうが着けてるハーネス!!
ちょうど注文してたマーフィーファミリーさんに
買い物に出かけてたハッピー&ななこパパママさんが
ついでだからと受け取り、届けて下さいました♪
色々お世話になりました。
で、ハーネス!!
ぷうの首に脂肪の塊ができてるので
カラーで刺激しない様にハーネスを買ってみました!

これからはこれで散歩!!
カッコイイ。。。ハーネスが!(笑)
最後におまけ!
白目をむきかけてるぷう。。。
やっと、お手元にお届けする事ができました!<(_ _)>
あすかママさんチの子達!^^
まずは、ねねちゃん↓

ぷうと同い年!^^
美由ちゃん↓

ねねちゃんの娘ちゃんです!
そして、愛(まな)ちゃん!

美由ちゃんの娘=ねねちゃんの孫、です!
3ワンちゃん!とってもそっくりなんです!><
それぞれをちゃんと描いたつもりだけど(ぷうちちが)
もしかして、同じ子描いてない??と不安になりながら
何とか描き終え、お渡し!!
ちゃ~~んと3ワン描けてた(合ってた^^)様でホッと一安心!
大変長くお待たせしてしまいました。
腕が痛いと言ってたぷうちちにお気遣いありがとうございます!
で、そのねねちゃん達は九州に住んでいます!
震源地の県ではありませんが地震があってすぐに
メールしてしまいました。(夜分にすみません)
すぐに無事が確認できてホッ!!
ホッとした次の夜。。。
深夜1時過ぎに携帯のメールがじゃんじゃんなりました。
県の災害通知メールを受け取ってるのを
4通くらい立て続けに受信!
何かなぁ?と見ると、熊本を震源とする地震で
ぷうすけ地方も震度3だったと!!
全然わかりませんでした!><
ぷうばぁばんちも震度4!
びっくりして、テレビをつけましたが
夜中なので、地震があった事くらいしかわからず。。。
我が家は九州には親戚などはいませんが
友達の両親の故郷だったり
シュナ友さんの出身地だったり・・・
次の朝、テレビをつけてさらに被害が大きくなってるのを
ただ見てるしかできませんでした。
更にそれからも余震が続くので、
被災地はきっと眠れぬ夜が続いてるでしょう。
その地震の次の日から雨も降ったり・・・
ぷうすけ地方もすごい風でした。
新聞が飛ばされて庭中飛び散ったのと
お気に入りのチューリップが全部折れてたくらい・・・

その日のお昼くらいには風が強いながらも青空も!!
どうか早く余震が治まって
これ以上被害が大きくならずにすみます様に!

青空を見てきれいだと感じられる生活に・・・

元の様な生活に早く戻れます様に!

話は変わって、昨夏こんな事がありました。
まずはこちらを⇒☆
いつもお世話になってるハッピー&ななこパパさん!!
今回はこんな素敵な椅子!!

実はこれも臼なんです!

前回は左の小さい方の臼を椅子にしていただき
今回は右の大きい方の臼の一部を椅子に!!

大きい方の臼をひっくり返して
お餅を搗くところを下にして
下の方を四角く切り取ったものが
↓椅子になりました!

ぷうと一緒に写ってると、何となくの大きさがわかると思いますが
結構大きくて、意外と重いんです!
撮影のために外に出しましたが
この後、家の中に!!
花台にもなりそうだし、何しろ座り心地がいいんです!^^

ハッピー&ななこパパさん、お世話になりました!<(_ _)>
そして、ぷうが着けてるハーネス!!
ちょうど注文してたマーフィーファミリーさんに
買い物に出かけてたハッピー&ななこパパママさんが
ついでだからと受け取り、届けて下さいました♪
色々お世話になりました。
で、ハーネス!!
ぷうの首に脂肪の塊ができてるので
カラーで刺激しない様にハーネスを買ってみました!

これからはこれで散歩!!
カッコイイ。。。ハーネスが!(笑)
最後におまけ!
白目をむきかけてるぷう。。。

2016.04.14 11:00
火曜日=12日の話。。。
お昼過ぎにぷうちちが
『ぷう、歩き方が何か変!!』と言うので
どれどれとあちこち触ってみると
左前肢の一番外側(人間で言う小指かな?)を触ると
嫌がるしぐさ!!
足を曲げたり伸ばしたりは平気そう・・・
ちょっと様子見がてら散歩=芝生の方がいいかなとグランドへ!
すると。。。
[広告] VPS
ハシルンデス!>< ?o?
何~~??と思いつつ、その日はかかりつけの獣医さん休診日!
具合が悪くなるのは、いつも病院の休診日あるある!?!><
ご飯も食べるので、少し様子を見てると
夜には・・・

こんな!!

このままおやつを食べるように!!

散歩がいけなかったのかな??

でも、腫れてるわけじゃないし
血なども出てないし~!!
どっちにしても朝まで、このまま!!

そのうち『ボクしんどいのん!』オーラを出しまくって

枕やタオルに埋まりながら Zzzzz....
一夜明けて、朝もやっぱり少し痛そう!!
で、獣医さんへ!!
でも、やっぱり骨や関節に異常は見られないし
腫れも傷もなし=大丈夫でしょう、って!!
大丈夫、と獣医さんに行ってもらうとホッ!!
『何か虫に刺されたか、虫か草の種を踏んだか、かな??』
と言われたけど、痛そうにする前も部屋にいたのに~!
ますます??でしたが、昨夜よりは、少し良くなってる気もするので
少し様子見、と言う事で帰宅しました!
その後の散歩もいたってフツ==!

なので、午後は

この子とお出かけ!!
と言っても集団予防接種の会場!!^^;

ジン~!!久しぶり!!^^
ぷうにとっては、病院に注射!!
泣きっ面になんとやらで、ダブルパンチ!!(古い言い回し??)
なので注射しやすい様に抱っこする時に
珍しく抵抗!!引っかかれました!><
でも、あっと言う間に終了~~!
ジンもサッと終わって

ジンママさんとこんな買い物をして
キレイな桜の。。。

下で、トイレを済ませて(笑)

帰宅~~~!!
ちょうどいただいた筍と

こごみと・・・

クレソンのこま和えで夕ご飯!!
ぷうもクレソン入りのご飯を完食!
その頃には完全復活!!
痛そうなそぶりもなくなりました!
私が思うに、人間で言う足の小指を机の角にぶつけた。。。
的な感じかなぁ~??
もしくは何もない所でつまずいてコキッとなった!!?
お昼過ぎにぷうちちが
『ぷう、歩き方が何か変!!』と言うので
どれどれとあちこち触ってみると
左前肢の一番外側(人間で言う小指かな?)を触ると
嫌がるしぐさ!!
足を曲げたり伸ばしたりは平気そう・・・
ちょっと様子見がてら散歩=芝生の方がいいかなとグランドへ!
すると。。。
[広告] VPS
ハシルンデス!>< ?o?
何~~??と思いつつ、その日はかかりつけの獣医さん休診日!
具合が悪くなるのは、いつも病院の休診日あるある!?!><
ご飯も食べるので、少し様子を見てると
夜には・・・

こんな!!

このままおやつを食べるように!!

散歩がいけなかったのかな??

でも、腫れてるわけじゃないし
血なども出てないし~!!
どっちにしても朝まで、このまま!!

そのうち『ボクしんどいのん!』オーラを出しまくって

枕やタオルに埋まりながら Zzzzz....
一夜明けて、朝もやっぱり少し痛そう!!
で、獣医さんへ!!
でも、やっぱり骨や関節に異常は見られないし
腫れも傷もなし=大丈夫でしょう、って!!
大丈夫、と獣医さんに行ってもらうとホッ!!
『何か虫に刺されたか、虫か草の種を踏んだか、かな??』
と言われたけど、痛そうにする前も部屋にいたのに~!
ますます??でしたが、昨夜よりは、少し良くなってる気もするので
少し様子見、と言う事で帰宅しました!
その後の散歩もいたってフツ==!

なので、午後は

この子とお出かけ!!
と言っても集団予防接種の会場!!^^;

ジン~!!久しぶり!!^^
ぷうにとっては、病院に注射!!
泣きっ面になんとやらで、ダブルパンチ!!(古い言い回し??)
なので注射しやすい様に抱っこする時に
珍しく抵抗!!引っかかれました!><
でも、あっと言う間に終了~~!
ジンもサッと終わって

ジンママさんとこんな買い物をして
キレイな桜の。。。

下で、トイレを済ませて(笑)

帰宅~~~!!
ちょうどいただいた筍と

こごみと・・・

クレソンのこま和えで夕ご飯!!
ぷうもクレソン入りのご飯を完食!
その頃には完全復活!!
痛そうなそぶりもなくなりました!
私が思うに、人間で言う足の小指を机の角にぶつけた。。。
的な感じかなぁ~??
もしくは何もない所でつまずいてコキッとなった!!?
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 - ジャンル : ペット
2016.04.12 23:00
先週末の帰省の最終日=日曜日。。。
母が伯太(島根県安来市)のチューリップ祭りに行こう
と言うので、お出かけ!
ぷうも一緒に♪
母が何年か前に行った時とは様子が違ってて
母Naviが駐車場探しなどに迷いましたが
途中からは素直に案内の人に従って無事到着!

あまり期待せずに行ったせいか。。。

思ってたよりたくさんのチューリップに。。。
私の方がテンション↑↑
に、反してぷうはえらくおとなしかったです!><

写真を撮るも全部こんな感じ!!

唯一動きがあったのは、ばぁばがひとりであっちに行ってしまった時!

風車もあってびっくり!!^^

で!
そこにステージみたいなところが作ってあり
なんとな~~~く結婚式??
と思って見てたら、人力車で主役登場!!

結婚式が始まりました!!
私は全部は見てないけど、見てる人全員が笑顔でした!^^
花嫁さんを遠目に見ながら、会場を廻って

いろんな色や種類のチュ~リップを堪能!

こんな牡丹みたいなチュ~リップもありました!

前日の土曜日が25度くらいあったからか
チュ~リップはほぼ満開~満開ちょい過ぎ!!

会場には飲食ブースやフリマもあったようですが
私達は寄らずに会場を後に!!
母より私の方が満足満足、なお出かけでした!!
さて、帰って来て
月曜日はぷうはグランド散歩。

グランドもちっちゃい花がたくさん咲いてます!

写真を撮ってるとinしてくる足↑↑
顔を撮ろうとすると、あっち向くくせに!!
タンポポも!!

この日は、お天気良かったけど寒かった==!

ぷうは元気に走ってました!
ん??

誰か来た===!^^

ハッピーちゃんtななこちゃん!


しばらくななちゃんと走ったり
ハッピーちゃんの後を追いかけたりして
バイバイ!!
入れ違いでやって来たのは
いつぶりだろう。。。ひっさしぶり~のアルク!!

元気だった~??

相変わらずパパさん大好きで引っ付き虫のアルクでした!
また会おうね~!!
母が伯太(島根県安来市)のチューリップ祭りに行こう
と言うので、お出かけ!
ぷうも一緒に♪
母が何年か前に行った時とは様子が違ってて
母Naviが駐車場探しなどに迷いましたが
途中からは素直に案内の人に従って無事到着!

あまり期待せずに行ったせいか。。。

思ってたよりたくさんのチューリップに。。。
私の方がテンション↑↑
に、反してぷうはえらくおとなしかったです!><

写真を撮るも全部こんな感じ!!

唯一動きがあったのは、ばぁばがひとりであっちに行ってしまった時!

風車もあってびっくり!!^^

で!
そこにステージみたいなところが作ってあり
なんとな~~~く結婚式??
と思って見てたら、人力車で主役登場!!

結婚式が始まりました!!
私は全部は見てないけど、見てる人全員が笑顔でした!^^
花嫁さんを遠目に見ながら、会場を廻って

いろんな色や種類のチュ~リップを堪能!

こんな牡丹みたいなチュ~リップもありました!

前日の土曜日が25度くらいあったからか
チュ~リップはほぼ満開~満開ちょい過ぎ!!

会場には飲食ブースやフリマもあったようですが
私達は寄らずに会場を後に!!
母より私の方が満足満足、なお出かけでした!!
さて、帰って来て
月曜日はぷうはグランド散歩。

グランドもちっちゃい花がたくさん咲いてます!

写真を撮ってるとinしてくる足↑↑
顔を撮ろうとすると、あっち向くくせに!!
タンポポも!!

この日は、お天気良かったけど寒かった==!

ぷうは元気に走ってました!
ん??

誰か来た===!^^

ハッピーちゃんtななこちゃん!


しばらくななちゃんと走ったり
ハッピーちゃんの後を追いかけたりして
バイバイ!!
入れ違いでやって来たのは
いつぶりだろう。。。ひっさしぶり~のアルク!!

元気だった~??

相変わらずパパさん大好きで引っ付き虫のアルクでした!
また会おうね~!!
2016.04.09 23:50
なんだかなぁ。。。

ぷうさん!ぼっさぼさ!!
特に顔。。。目の周りや

髭ももじゃもじゃであっち向いてホイだし!

まゆ毛も渦巻いてる!

なんて言ってたら、にらまれた!

もじゃもじゃだけど、散歩!
s.jpg)
これまた天気の良かった5日の写真!
s.jpg)
菜の花の写真を撮ってたら…
.jpg)
ぷうの大好きなし~ちゃんとあこちゃん登場!
元気に走ってきたのはあこやちゃん!^^

![DSC_0140[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/s/h/o/shoukarapuusuke/20160409235311b9bs.jpg)
←あこやちゃん →しじみちゃん
![DSC_0144[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/s/h/o/shoukarapuusuke/2016040923545175fs.jpg)
少しするとジョン君も登場!

少し前に草刈りがしてあったようで
ここのところの暖かさと雨でず~みみいっぱい出てたようで
みんなクンクン…

・・・スリスリゴロゴロ!

楽しそうだけど、そうも言ってられない!
絶対くさいでしょ!!><
シャンプー決定!!
困ったもんだ!!

ぼさぼさMAX!

びふぉ~写真↑
あふた~写真↓

すっきりぽん!

そんなわけでばぁばんち!!^^
ばぁばんちの畳で写真を撮るとボロ家みたい!><

確かにボロ家、ですけど!

ぷうさん!ぼっさぼさ!!
特に顔。。。目の周りや

髭ももじゃもじゃであっち向いてホイだし!

まゆ毛も渦巻いてる!

なんて言ってたら、にらまれた!

もじゃもじゃだけど、散歩!
s.jpg)
これまた天気の良かった5日の写真!
s.jpg)
菜の花の写真を撮ってたら…
.jpg)
ぷうの大好きなし~ちゃんとあこちゃん登場!
元気に走ってきたのはあこやちゃん!^^

![DSC_0140[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/s/h/o/shoukarapuusuke/20160409235311b9bs.jpg)
←あこやちゃん →しじみちゃん
![DSC_0144[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/s/h/o/shoukarapuusuke/2016040923545175fs.jpg)
少しするとジョン君も登場!

少し前に草刈りがしてあったようで
ここのところの暖かさと雨でず~みみいっぱい出てたようで
みんなクンクン…

・・・スリスリゴロゴロ!

楽しそうだけど、そうも言ってられない!
絶対くさいでしょ!!><
シャンプー決定!!
困ったもんだ!!

ぼさぼさMAX!

びふぉ~写真↑
あふた~写真↓

すっきりぽん!

そんなわけでばぁばんち!!^^
ばぁばんちの畳で写真を撮るとボロ家みたい!><

確かにボロ家、ですけど!
テーマ : ◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル : ペット
2016.04.08 01:00
水曜日の夜からの風と雨で桜はきっと散ってる。。。
けど、満開~散り始めの写真がまだあるので
桜の写真で!!^^

↑ 満開の頃 4月2日
↓ からの、散り始め(笑) 4日

雨上がりだったので

すでに歩道が薄ピンク!

枝にも桜がいっぱいで

他にも写真を撮ってる人がいました。

桜とお城!

青空だったらなぁ。。。

でも、とってもキレイでした!




そして、5日。
この日は晴れ!!

やっと青空!
この日はひらひら舞う花びらがキレイでした!
![DSC_0039[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/s/h/o/shoukarapuusuke/20160408003058e9ds.jpg)
そして私は花より。。。パウンドケーキ!!^^
この前のきな粉に続き、この日は紅茶とゆずジャム!

真ん中はゆず、両脇が紅茶!

ゆず↑ 紅茶↓

どちらもまずまずのできでした!
2日、ぷうは病院!

いつもの利胆剤とダニが心配なので
ダニノミの予防のお薬も!!
フィラリアはもう少し先。。。
おまけ。。。
ぷうの心の友と一緒にお昼寝~!

大阪の義姉に買ってもらったチャウチャウのちゃう𠮷君!
いろんなおもちゃがありますが、1日1回はこれをくわえてヨダレだらけにしてます!
なので、時々洗われます…
するとだんだん鳴らなくなって…
お気に入りはいつまで続くかな?!
けど、満開~散り始めの写真がまだあるので
桜の写真で!!^^

↑ 満開の頃 4月2日
↓ からの、散り始め(笑) 4日

雨上がりだったので

すでに歩道が薄ピンク!

枝にも桜がいっぱいで

他にも写真を撮ってる人がいました。

桜とお城!

青空だったらなぁ。。。

でも、とってもキレイでした!




そして、5日。
この日は晴れ!!

やっと青空!
この日はひらひら舞う花びらがキレイでした!
![DSC_0039[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/s/h/o/shoukarapuusuke/20160408003058e9ds.jpg)
そして私は花より。。。パウンドケーキ!!^^
この前のきな粉に続き、この日は紅茶とゆずジャム!

真ん中はゆず、両脇が紅茶!

ゆず↑ 紅茶↓

どちらもまずまずのできでした!
2日、ぷうは病院!

いつもの利胆剤とダニが心配なので
ダニノミの予防のお薬も!!
フィラリアはもう少し先。。。
おまけ。。。
ぷうの心の友と一緒にお昼寝~!

大阪の義姉に買ってもらったチャウチャウのちゃう𠮷君!
いろんなおもちゃがありますが、1日1回はこれをくわえてヨダレだらけにしてます!
なので、時々洗われます…
するとだんだん鳴らなくなって…
お気に入りはいつまで続くかな?!
2016.04.05 00:00
ぷうすけ地方。。。
先週末満開をむかえた桜!
日曜日からの雨と風で散り始めてしまいました。

でも、こ~~んなにキレイ!!

大したことない写真だけど
どれもクリックすると少し大きく見えます!
雨上がりだったので、水滴も写ってました!^^

まだまだ、咲き誇ってる感じ!

近所の公園。。。誰もいませんでした!

実はお墓の隣!!><

ぷうとさくらを一緒に、は難しい!

しかも…あまりにもぼさおでびっくりぽん!

ぷうの庭も花盛り!


チューリップ↑↓

冬にセールで買った水仙も咲いた!!

クリスマスローズも満開!


雪柳に↑、ボケ↓

写真を撮ってると、つまらなさそうに
待ってるぷう。。。ありがとね!!
少し暖かくなってホッとしてたのに
今日は午後からは寒く感じました!
雨上がりでドロドロ、寒くてブルブルになったので
お風呂に直行!!

温もった~??

ちょっと暑いくらいの気温もあったので
厚手の冬物を洗濯してしまう準備!
そのタイミングで寒くなる…あるある?
先週末満開をむかえた桜!
日曜日からの雨と風で散り始めてしまいました。

でも、こ~~んなにキレイ!!

大したことない写真だけど
どれもクリックすると少し大きく見えます!
雨上がりだったので、水滴も写ってました!^^

まだまだ、咲き誇ってる感じ!

近所の公園。。。誰もいませんでした!

実はお墓の隣!!><

ぷうとさくらを一緒に、は難しい!

しかも…あまりにもぼさおでびっくりぽん!

ぷうの庭も花盛り!


チューリップ↑↓

冬にセールで買った水仙も咲いた!!

クリスマスローズも満開!


雪柳に↑、ボケ↓

写真を撮ってると、つまらなさそうに
待ってるぷう。。。ありがとね!!
少し暖かくなってホッとしてたのに
今日は午後からは寒く感じました!
雨上がりでドロドロ、寒くてブルブルになったので
お風呂に直行!!

温もった~??

ちょっと暑いくらいの気温もあったので
厚手の冬物を洗濯してしまう準備!
そのタイミングで寒くなる…あるある?
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 - ジャンル : ペット
2016.04.01 14:00
平成28年度の幕開けです♪
28年だって、びっくりぽん!!
アサさんも明日で終わるし~!!
と、ついつい過ぎて行く方が気になるお年頃ですが
新年度から新しい生活が始まる人もたくさんいるんですよね!!
我が家では、年度が替わってもほぼ変化はありませんが
甥っ子2の高校生活が始まり
姪っ子2は受験生に!!^^;
インディア家のNちゃんは新天地で新社会人!
みんながんばれ===!!
と言いつつ、数日前=旧年度の話。。。
28日はいい天気でした!
グランド。。。芝刈りがしてあってスッキリ~!

この日もお天気はよかったけど、まだ寒くて
ぷうも重ね着してました。
29日。。。
お昼に少し手が空いたので
久しぶりにパウンドケーキを焼いてみました♪

お彼岸のおはぎ用のきな粉が残ってたので
投入してみましたが、ほんのり味がする程度でイマイチ。><
もっと入れてもよかった!!
でも、まぁまぁの出来で美味しくいただきました!

パウンドで一休みしてから散歩。
にょろにょろのつくし!^^

そして待ちに待った桜♪

この日はまだまだ2、3分咲き。

桜並木もまだまだ!!


今週明けは、満開はもう少し先かなぁという感じでした。

日当たりの良いところ。。。

今日辺りはそろそろ満開かも!!
30日は、雨が降ったり止んだり!
止んだので、グランドに!
ネコヤナギのポンポンもだんだんに弾けてる様です。

ポンポン=花だったんですね~!^^;
だんだんまた雲行きが怪しく!!

この日は少し暖かかったです。

グランドのところどころに菜の花が咲いてて
いい匂いがします!

菜の花撮ってたら、むこうで怪しい動きをするぷう!

あちゃ!!やっぱり!!

失礼いたしました!!<(_ _)>
この後ポツポツ。。。。。大急ぎで車に!!
ギリギリセーフで濡れずに済みました!
28年だって、びっくりぽん!!
アサさんも明日で終わるし~!!
と、ついつい過ぎて行く方が気になるお年頃ですが
新年度から新しい生活が始まる人もたくさんいるんですよね!!
我が家では、年度が替わってもほぼ変化はありませんが
甥っ子2の高校生活が始まり
姪っ子2は受験生に!!^^;
インディア家のNちゃんは新天地で新社会人!
みんながんばれ===!!
と言いつつ、数日前=旧年度の話。。。
28日はいい天気でした!
グランド。。。芝刈りがしてあってスッキリ~!

この日もお天気はよかったけど、まだ寒くて
ぷうも重ね着してました。
29日。。。
お昼に少し手が空いたので
久しぶりにパウンドケーキを焼いてみました♪

お彼岸のおはぎ用のきな粉が残ってたので
投入してみましたが、ほんのり味がする程度でイマイチ。><
もっと入れてもよかった!!
でも、まぁまぁの出来で美味しくいただきました!

パウンドで一休みしてから散歩。
にょろにょろのつくし!^^

そして待ちに待った桜♪

この日はまだまだ2、3分咲き。

桜並木もまだまだ!!


今週明けは、満開はもう少し先かなぁという感じでした。

日当たりの良いところ。。。

今日辺りはそろそろ満開かも!!
30日は、雨が降ったり止んだり!
止んだので、グランドに!
ネコヤナギのポンポンもだんだんに弾けてる様です。

ポンポン=花だったんですね~!^^;
だんだんまた雲行きが怪しく!!

この日は少し暖かかったです。

グランドのところどころに菜の花が咲いてて
いい匂いがします!

菜の花撮ってたら、むこうで怪しい動きをするぷう!

あちゃ!!やっぱり!!

失礼いたしました!!<(_ _)>
この後ポツポツ。。。。。大急ぎで車に!!
ギリギリセーフで濡れずに済みました!
| ホーム |