2011.09.30 23:00
午後、郵便屋さんのバイクの音がしたので
郵便受けを覗くに行くと、これが!!

以前、お友達にぷうの足ペロペロ~にきっといいよ、と言われてた薬!
その時から気になって、ネットでいくつかお店をピックアップしてたんだけど
一緒にシャンプーでも買おうかな・・・そしたら、送料無料になるし・・・
なんてせこい事を考えて、なかなか注文できずにいました!!
そんな私を見抜いて、そのお友達が送って下さいました!
足ペロペロは季節が良くなってか、少し落ち着いたのですが
虫に刺されたところがあったので、塗り塗り~!
ありがとうございました!!
いつもぷうの事を気にして下さって。。。感謝です!!
その日の散歩♪
ちょっと気温は高かったけど、曇ってたので久々ロング散歩!
すると。。。
近所のパチンコ屋さんに変わった車が!!

ナンバーが黄色だから軽自動車!
助手席に扇風機が設置してありました!

きっと古い車だと思うんだけど、きれいに乗られてる様子!
ゆっくり見させてもらいたいのに、
けりけり~~をしながら先を急ぐやつがいるので
立ち去る事に!

ロング散歩しながら、何枚か写真を撮ったけど、ボケボケ写真ばっかり~!!

私も新しいウォーキングシューズを買ったので、
いっぱい歩いて満足~!!
今流行のトーニングシューズっていうやつです!
効果が出るといいんですが。。。
って言ってるのに、家にはコンビニスイーツが!!

効果。。。期待薄!!
ぷうには、コンビニスイーツはダメ~!!
なので、先日お友達にいただいた牛タンパンって言うのをあげたら。。。
ベッドの上であげた私が悪いんですが、このヨダレ~!

ぷう!!すごいヨダレ~!

ちょっとした芸術作品?!

いやいや、感心してる場合じゃない!
もう少しお上品に食べてよ~!
金曜日の朝には、サンドイッチを食べ終わった私を。。。

見てないような振りをして、監視してます!

まだ、何か食べると思ってるんでしょう!
もう、食べないわよ!!
せっかく昨日いっぱい歩いたのに。。。どっちみち、効果は期待できないかぁ!!
| ありがとう!! | コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.28 22:00

綿を撚った様な雲!

ぷうちちは真ん中の雲に見えるところが空だと言ってましたが
私には雲にしか見えませんでした。。。どっちが正解でしょう?!
その少し後、ぴんぽ~~んと届いたのは。。。

ぷう!!ではなくて、隣のポット=新入りさん!

こんな四角いやつ買うなら、僕のおやつを買ってよ~!!
みたいな顔をするので、しばらく入れたままにしてやりました。

ポットが壊れたから、ぷうのミルクなしね~!!
『が~~~ん!!』

わがまま言わないから、ミルク下さい。。。それから早く出して!!

と、反省したような顔をしてたので出してやりました。
ポット。。。なくてもいいかな、と思うけど、ないと不便で!!
このポットさん、蒸気レスなんですよ!
賢いですね~!!
引き出せない棚にポットを置いてたので、これにしてみました!
その日の夜。
地区の役員会に出席して帰ったら、ポストに届いてました。
我が家の新入りさん、パート2!
お友達が旅先で見つけて下さったシェフ・シュナの楊枝入れ!

かわいい~~~!!持ってるお皿にはちゃ~~んと料理が乗ってるんですよ!
ミニチュア好きにはたまりません!
シュナのメモとぷうにおやつも!
ありがとうございました!!<(_ _)>
ここのところの散歩は、いつのもグランド!

ここのところはずっと同じメンバー!!
ジンと。。。

カイト!

メイの写真はブレブレ~!!ごめん!
いつもこの3家族。。。新入りさん、お待ちしてまぁす!!^^
| ありがとう!! | コメント(16) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.25 23:00
マーフィー ファミリーさんで行われた『秋のわん遊会』に参加してきました。

動物愛護週間に因んでのイベント!
お誘いして、ご一緒したのはヴィーゴ君!!

9月18日に1歳になったばかり!!
いっぱいのワンちゃんに物怖じすることもなく
ぷうみたいにワンワンほえることもなく、おりこうちゃんでした!!
先日、川原のグランドでご一緒したばかりの
オールド・イングリッシュ・シープドッグちゃんとも再会!

手前は、ベアデッド・コリーのモアちゃん!
パッと見似てると思ったけど、大きさも毛質も違う!!
色んなワンちゃんに会えて嬉しい!
こちらのワンコちゃんは、まだ3ヶ月!

何だか大きくなりそうな雰囲気と、ちょっと品のあるお顔に
なんとかハウンドみたいなワンちゃんかと思ったらMIXちゃん。
マーフィーさんからの里子ちゃんでした!
まだ、子供なのに社会化ができてておりこうちゃん!

ぷう!!見習いなさ~い!!
今日もぷうはワンワン大王!!><

困ったもんです!
それでも、お座りや待てなどを活かしたゲームなどに。。。

ぷうも参加!私の足元でお座りをして待ってます!

個人戦と団体戦で1個ずつ景品をいただきました~!!^ー^
ワンワン言うけど、お座りは得意なんです!
ヴィーゴ君も参加しない?

『いえ!僕はジン君と遊んでますから~!!』

と言ったかどうかはわかりませんが、後から来たジン君と遊んでました。
みんなでよそのお母さんにおやつをせがんでます!

ぷうはしばらくこの人の側を離れませんでした。。。
食いしん坊大魔王に変身!
困ったもんです!!
でも、クイズに参加したり、みなさんと話をしたり楽しい1日でした!
雨女ならぬ、雨一家の我が家は、雨降らしパワーを発揮することなく
1日晴れてよかったです!
もう少し涼しいかと思って、軽装。。。しっかり日焼け!!
特に、首が真っ黒け~!!>< し~み~に~な~るぅ~~~!!
| おでかけ | コメント(18) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.24 23:00
今月の2回の台風でもずいぶん大変な事になってました。
今回=台風15号は、歩いて行ける川原は冠水してなかったと思うんですが・・・
昼間通った時は大丈夫でしたが、夜中に冠水してたのかもしれません!

↑22日!
散歩の時も増水はしてたけど、特にゴミもなかったし!!
でも、その次の日いつものグランド(=歩き散歩で行く川原より少々上流)は
↓23日。さらに1日経ってるのに、下流より増水してたし

よく見ると、またまた泥や砂が上がってました。

歩道は砂浜みたい。。。

芝生は田んぼみたい!

5段くらいあるはずの階段も1段しか見えません!

なんて、思ってみてたら・・・誰か来た!!

初めまして・・・だと思うけど、ラブMIX君!

ぷうはこの後吠えまくってました!ごめんなさい!
ぷうがワンワン言ってると、優雅なお嬢様が!

オールド・イングリッシュ・シープドッグちゃん!!

こちらは正真正銘、初めまして!
以前近所にいた犬種ちゃんだったので懐かしい~!!
おっとりさんでした!
この子にはほとんど吠えなかった・・・何が違うんだろう?!
問いただしたいところでしたが、この後走り友達の
ななこちゃん達といっぱい走ったので、夜はあっと言う間の熟睡!
問いただせませんでした!
昨日の夜の最低気温の予報が14度。。。
なので、ぷうも毛布に包まって、熟睡!

前日は最低気温が12度で、人間も羽毛布団を出す始末!
なんて寒い!!
寒いだけなのに、あまりの寒さに『寒気?』と勘違いしてしまいそうでした。
昨日=23日は伯母の命日、13回忌でした。
彼岸の中日に亡くなって、お葬式は24日だったと思いますが
台風で仕出屋さんも注文を受けてくれなかったのを思い出しました!

いとこから『志』。。。私の大好物!
清水羊羹~!!
美味しいんですよ~!!
| 日常 | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.23 12:00
クーザに心奪われて、バタバタする少し前の話!!
我が家にこんな贈り物が!!

綿谷さんと言ううどん屋さんのうどん!
ぷうも釘付け??




この頃は、まだまだ暑くて、早速冷し肉ぶっかけにしていただきました!
もっちもちのうどん!!
アレンジで大根おろしをプラスして。。。美味しかったぁ!!

お友達がうどんツアーに行かれて、ブログにここのうどんが載ってたんですが
美味しそうで、いつか行くことがあれば・・・なんて思ってましたが
あっと言う間に高速料金1,000円が終わってしまって
食べに行けないなぁと思ってたところにお友達からのプレゼント!!
ありがとうございました!!
ぷうが犬相の悪い顔で睨んでるのはおばからもらったお菓子!


ぷうは食べられないもんね!そんな顔にもなるか!!(笑)
そんなぷうにまたまた神様が!!




フードのサンプルがいっぱいの詰め合わせ!!
と、シュナグッズ~!!^^
おやつもフードもすぐにはもらえず、シュナのストラップを噛みたいのに
ダメ~と言われて、今度はしょぼくれた顔!
ありがたくいただきまぁす!!
こんなに美味しいものばかり届いたからか
(ぷうはまだほとんど食べてないのに・・・)
飼い主共々、体重増加中。。。
やっぱり食欲の秋ですね!
しかも台風でここのところゆっくり散歩もできてないし!!
昨日は台風一過で午後から晴れ~!!


増水した川に注意しながら久々にゆっくり散歩。

おじいちゃんが腰掛けて川を見てらした。。。落ちないでね!!
今回はぷうの川も冠水はしてなかったようです!

でも、川のすぐ側の低い所は水が溜まってた様で
まだポンプ車がスタンバイしてました!

土手の上の道は、通行止め!

一昨日はこのホースがパンパンになって排水してるところが
もう一ヶ所ありました。
少なからず影響はあったようですが、大きな被害はなかったようです!
散歩から帰って、まったりしてたらカイちゃんちのお姫様が遊びに来てくれました!!

美味しい梨とバウムクーヘンを持って!!^^

バウムクーヘンの移動焼き販売車。。。私は、結局まだ出会った事ない!!
カイちゃんちはよく会うのよね~!!
私。。。行い悪い?!
でも、出会ったら、何本も買っちゃいそうだしなぁ!!
会わないほうがいいか。。。食欲の秋だもんね!
美味しくいただいてます、ありがとね~!!
この後、また雨が降ってきました!
今朝も晴れてたのに、さっきから雨!!><
しかも今朝は12度!!
爽やかな秋晴れを楽しむ間もなく、寒くなってきました。
しかも雨ばっかり!!
仕方ない。。。家でゆっくり美味しいもの食べようっと!!^^;
| ありがとう!! | コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.21 22:00
いえいえ!!クーザのツアーのために連休中『家』で留守番をしてて
きっとこんな顔でふてくされてたであろうぷうすけです!

犬相、悪っ!!
今回は、18日にばばは法事、甥姪は運動会。。。
で、どっちにしても留守番なので、
安心して置いて行ける家に留守番でした!

私がいなくても、きっとこんな風にだらけてたと思われます!


シルバーウィークの連休前半は、まだ暑かったですよね!

ぷうはこんな風にだらけてたんじゃないでしょうか?!

クーザを見に行ったのは、大阪!
大阪は快晴!
クーザのテントの中はエアコンが効いてて、超寒いとのことでしたが、全然!!

むしろ暑いくらいでした。。。私だけか??
そんなわけで、体調もイマイチだったためか頭痛はするし
ポップコーンのニオイにKOされるはで
写真を熱心に撮る気にもなれず!!

写真OKなところは、人ひとヒト・・・ばかりで、何を撮ったらいいのかわからず!!
素晴らしい演技は何と評していいかわからないくらいでした。
百聞は一見にしかず。。。こちらで、ほんの一部をご覧下さい!
人間って鍛えればこんなことのできるんだな~と
ため息つきながら、口をぽかんと開けて、もしくは恐ろしさに口を押さえて
2時間半、しっかり楽しみました。
行って帰るだけだったので、ぷうにはお土産もなし!
そんなぷうを不憫に思ってか神様(?)がこんなものを下さいました!
『鹿です.』『シシです』。。。何故か笑ってしまいました!!

いつもはイノシシしかもらわないので、書いてくださったんでしょう!
↓鹿です!

いつものシシ=イノシシは、ちょ~~~っと癖があるんですよね!
初めて頂いた鹿も試してみましたが、私はちょっと。。。
なので、いつものイノシシのようにぷうのご飯に!!
今回の鹿はキレイにして下さってたので、少し薄くスライスして
鹿ジャーキーに!!

ぷうは釘付け!!
野生のものは美味しいんでしょうか?!

あとは冷凍して、またジャーキーにしたりご飯にしたりさせていただきます。
いつもありがとうございます。。。
&ワンコご飯にしてしまって申し訳ないです!
さて、ぷうの川はこんな感じ!

前回よりは増水も少なそう!
このまま落ち着けば良いけど!!
まだ雨が降ってます!
| 日常 | コメント(14) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.19 23:00
朝6時。。。水木しげるロードの水木先生の像や、

カッパの像越しのキレイな朝焼けを眺めて出発!

ツアーのバスで着いたところは。。。クーザ!!

会場に入る前までは写真OKだけど、すごい人でなかなか撮れず!
↑車と↓DVDのCM画面、くらいでした!

それさえブレる。。。><
そして、帰る!!(笑)

写真は撮れませんでしたが、異次元を楽しませてもらいました!
TV番組でよく特集などをしてますがあれを全部を見渡すと
かなり見応えがあります!
でも、うんと後ろの席!!
同じ高い金額を払うなら、前で見たかった~!!
ホントに行って見て帰るのツアーでした。
なので、ほとんどバスの中。。。
車酔いした私は、帰りのバスから降りた途端×××Oops!!
そんなわけで、何だかハードなツアーでございました!
が、ホントにいいもの見せてもらいました!
前からシルク・ド・ソレイユ見てみたかったので念願が叶いました!
誘ってくれたインディアママ&ホントは行くはずだったのに
権利を譲ってくれたNちゃんありがと~!!
| おでかけ | コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.14 23:00
夕方5時のグランドは、まだ日差しがキツイ~!!

今日もいつもおなじみのメンバー。。。
ななこちゃん!

最近ちょっと大人し目で爆走をあまり目にしてませんが、
ありがたいぷうの走り友達です!

ハッピーちゃん!

カイト君。。。

メイちゃん。。。

兄妹~!

ジン君!

ジン君はトリミングしたて~!!

最近はすっかりジン君も仲間入り!!

チロ君とも慣れたかな!

みんなそれぞれ楽しんでるようです。

ジン君。。。よく草を食べます!
ぷうも食べますが、ぷうよりよく食べます!

それが見てると白ヤギにしか見えなくて!!
↓ジン、満足~な顔!!(笑)

いっぱい食べたよ~!!^^

帰り際にコロ君登場!
でも、おしりしか撮れなかった!!<(_ _)>

白ヤギ&黒ヤギ~!!^m^

今日も暑かったけど、みんなと遊べて楽しかった~!!
しかし、この暑さ。。。いつまで続くんでしょう!!
| 日常 | コメント(20) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.12 12:10

ホントはこんなにのどかな感じ。

9日には、いつもの水量に戻って、鮎つりの人も戻ってきました。

川岸に生えてた葦??などの植物もゴミまでみ~~~んな流されて
きれいになったと言うのか、川の感じがずいぶん変わりました!
あの植物がみんな海に流れて出てるんでしょうか・・・

すごいことになってるんだろうなぁ・・・下流や海!
いつものグランドと言い、どこかの誰かが片付けてくれてるんだろうなぁ
なんて思いながらの散歩でした。
少し前の夜はうんと涼しくて、ちょっと鍋でもして野菜いっぱい食べようかな。。。
と準備したら、この日辺りからまた暑さがぶり返し
汗をだらだらかきながらの鍋でした!!><
10日土曜日!
この日も暑くて、夕方5時過ぎてからいつものグランドに!
早速水が大好きなハッピーちゃんは涼んでました♪

日が暮れるのが早くなって、5時でもこんな感じ!

ぷうも少し涼んで。。。元気いっぱい、みんなにワンワン言ってました!!><
ハッピーちゃん!

の後ろにいるのは、妹のななこちゃん!!

チロ君とナツ君も登場!

ちっちゃいグループは何となくくっ付いてます!^^


夕焼け色になった雲ともうすぐ満月の月!


夕焼けもキレイでした。。。明日も晴れかな。。。><

いつものグランドも、台風で冠水で
と~~~っても埃っぽくなってて、一雨欲しいねって
言いながら、みんなとバイバイしました~!!
さて日曜日。。。お友達がぷうにって大好物を下さいました!!

夕ご飯、おじやご飯のぷうの非常食に買ってたフードと同じものを
頂いちゃいました!!たすかります!!
ありがとうございました~!!<(_ _)>
| ありがとう!! | コメント(16) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.08 23:00




気温が上がったけど、夕方には涼しい風が吹くようになって
散歩も少し楽になりました。
秋といえば食欲の秋!!
秋じゃなくても、食欲旺盛なぷう!
朝ご飯を食べてる私の側で。。。よだれの糸を垂らすぷう!

それをちょっと振り回す。。。

『ぷうちゃん!!』と呼ぶと、かしこまるけど。。。

。。。よだれは垂れてますから~~!!(笑)
| 日常 | コメント(22) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.07 23:00
日が経つにつれて、少しずつ被害があったことが
ニュースなどで報道されるようになりました。
農作物も結構被害に遭ってたようです。
ぷうがいつも散歩してる川ももう少しで決壊??と思うほど
増水してたそうで5日の散歩では

近所の川原は、整備されてた川原もえぐられた様になってました。

川もまだまだ増水中。

あまり川に近付かないで~!!

そして、6日は快晴!
この日も近所の川原を散歩。

わかりますか、草と言うか藪と言うかゴミが引っかかってるの!!
このくらいまでは水が来てたんでしょうね!
でも、久々の青空にホッとしました。

この日は、風が冷たくて、日が当たってても暑く感じませんでした。
なので、夜はうんと気温が下がって、ぷうは。。。

またぐるぐる巻き~!!

気持ち良さそうにこのまましばらく寝てました。
一夜明けて。。。7日!
真夏には日が当たらない出窓にも日が当たるようになりました。
秋になったって事ですね!
で、こちらはぷうのぐるぐる@@下の傷!

乾いてるので、だいぶよくなってるようですが
時々、すごい頑張って舐めてるようです。><
散歩は久しぶりに、いつものグランド!
ここも冠水したので、あちこちに傷跡が!
大好きなねむの木がこの辺にあったのにわからない!!

大きな木陰を作ってくれてた木はひっくり返って根元が見えてました。

歩道も1枚めくれたみたいにこそげて。。。

ちょっときれいになったようにも見えます!

中州は完水没!

芝生も何だか可哀想な状態!

あちこちの状態を見るとおそらく1メートルちょっとは冠水してたようです。

ぷうの後ろに見える斜面にゴミがここまで来たって言うのがわかるところがありました。
前回の台風の後はしばらくゴミが放ったらかしだったのに
今回はわりと早く掃除してくれたようです。
掃除の前は川岸の石がゴロゴロ上がってたそうです。
キレイにしてもらったお陰で、すぐに散歩できるようになりました。
被害はなかったとは言え、川原の状態を見てるだけでも
大きな台風だった思います。
大きな被害が出たところも孤立が解消されて
ライフラインなども復活して、早く落ち着きます様に。。。
| 日常 | コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.04 23:00
風もあまり感じなかったくらいなので、稲が倒れることもなく
梨の被害もなかったようです!

お隣の畑の水もはけて、ネギも大雨でも倒れてませんでした。

今日は朝方には雨も止んで、ちょっと一息つきましたが
午後手が空いた頃には、また雲が出てきたので
大急ぎで散歩。。。

家から50メートルも行かないうちからポツポツ

傘を取りに帰ってもいいんですが、ぷうは傘を差すと
何故か『おちおちうんちもできない!!』と言った風になるので
そのまま散歩続行!
ぷうがうんちゃんを3回して、近所にできた芝生の公園で
誰もいなかったので、ちょっと走らせてもらって帰りました。
まだ、雨が降りそうですね。。。
これ以上被害が大きくなりませんように!
さて、昨日載せたぷうのおしり!!@@渦巻き~!!

その@@の少し下を昨晩、負傷!

昨日散歩なしだったし。。。と、部屋で追いかけっこを少々したところ
どこかで擦ったらしく、ちょびっと皮がむけちゃいました!!

追いかけっこをすると、その後うんちゃんをするので
チビの時から散歩に行けない時で、なかなかうんちゃんをしない日に
使ってた奥の手でした。
気が付いた時には、少し血がにじんでましたが
今朝は、こんな感じ。。。

少し気になるようで、舐めますが
思うほどペロペロできないようで、助かってます。
でも、目を離すと、必死で舐めようとしてます。
早く、治って~!!
それと。。。毛が生えてくるかなぁ。。。
| 日常 | コメント(20) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.09.03 13:00
ぷうすけ地方に向かってきてるようで
県西中部では、被害やひなんかんこくもでているようです!
が、ぷう家の周りでは今の所大きな被害もなく
昨日からとにかくずっと降ってる...//////と言う感じです。
外は、こんな感じ。

風も吹いてなくて、稲も大丈夫そうです。

いつもはハッキリ見える山↑もお城↓も、さすがに霞んでます!

風はないから、今のところ鉢物等も大丈夫!

雨どいから雨が溢れてますが・・・

よく降るなぁ、くらいで済んでます。

が、隣のネギ畑は田んぼのように・・・

これ以上雨脚が強くならないといいけど
言ってる間に、だんだんバケツをひっくり返したような雨になってきました!
大雨だと出られない事知ってるからか

ぷうはこんな!

今日は散歩出れんかもしれんね。。。

昨日も結局1日中雨で、散歩は夜8時頃に
雨が小降りになったから行けたけど
今日はこのままかなぁ。。。

このまま被害が出ずに通り過ぎてくれますように!!
中部の湖の側に住むお友達も、冠水の被害には
遭ってないとの事でホッとしました。
これ以上被害が大きくなりませんように。。。
さて先月末のぷう!

雨が降ってても降ってなくても、変わらないかな?!

おしりのアップを撮ってしまいました。

@@渦渦が好きなんですよね~!!^^
同じ日。。。この日は33℃まで気温が上がって
暑かったです!

少し川の水が増えてます。

台風のこの雨でまた芝生が水に浸かってないかなぁ。。。
『こんなこと、今まではなかったのに・・・』と
大雨の被害に遭われた方がインタビューで答えてらっしゃいます。
大丈夫、と思ってても最近は何が起こるかわかりません!
気を付けないといけませんね!
早く通り過ぎて、台風12号!!
| 日常 | コメント(20) | トラックバック(0) | ↑ |