2010.02.26 23:00
前の日から、鼻がぐずぐず・・・春一番が吹いてたくらいなので
花粉も飛んでるだろうなぁ、と思ってたら
夜には喉が痛くなる・・・どうやら鼻と喉に来る風邪を引いたみたい。
熱はないけど、鼻が詰まってるのもあってボ~~~~ッと
オリンピックの女子フィギュアを見てました。
銀メダル。。。
色々思うことはあるけど、悔し涙の真央ちゃんを見て
きっと日本中が一緒に泣いたんではないでしょうか??
お疲れ様~♪
ゆっくりさせてあげて~と思うのは、私だけでしょうか??
写真は真央ちゃんが出てくるもっと前ですが・・・

ふわ~~~~~!!

大きなあくび!!

テレビ、見てるんですけど~!!
コイツには金メダルも何も関係ないようです。
水曜日の散歩。

火曜日の夜から、なんだかいつもと違うぷう。
何とな~~~く元気がなかったのですが
ご飯は食べるし、うんちゃんなども異常なし。
たまたま電話があったインディアママに言うと
『犬でも、そんな日もあるわよ!!』と言われるし
ぷうちちも眠たいだけでしょ、と!!
確かに木曜日には、川原のグランドにちょっと寄ったら
元気いっぱいにけりけり~!!


今日はすっかりいつもの通り。
雨が降って、散歩がなかったのでもてあまして
ぷうちちにガウガウ言ってました。
さてさて。。。
先日のカツ丼の話の続き!
ちょうどトンカツを作ろうと思ったら
『カツ丼がいい~!』とリクエストあったので
冷凍してたカツ丼のたれで作りました。
じゃ~~~ん!我が家のカツ丼!

我が家といっても母が作ったカツ丼のたれを冷凍してたんですが・・・
こんな感じです~!!
ついでにもひとつ私の大好物!!

マダムシンコのバウムクーヘン!!
カラメルソースたっぷりの甘甘ですが
美味しかったです!
このパッケージの豹柄・・・さすが大阪のおばさんって感じですよね?!(笑)
でも、美味しい~!!
ごちそうさま~!!(^∧^)
| 日常 | コメント(20) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.24 14:06

まだまだちっちゃくてリードが足にひっかっただけで「きゃん」

ぷうがオシリを嗅いだだけで「きゃん」

でも、かわいいこと~!!
でもでも、オーナーのおじさん!!
ぷうがあっちのほうでうんちゃんしてたので
『うんち取りに行くので、失礼します』と言うと
「よから~な~!」=(取らなくても)いいでしょう、の意。
むむ。。。そういえば何も持ってないし。。。
『そんなわけにはいきません』と、ムッとしながら
さよならしましたが、なんだかいろんな事に無頓着そうなおじさん・・・
あの子はちゃんと育つのか心配してしまいました。
って、うちの子もワンワンうるさいから、人ンちの事言えないんだけど!!
さて、我が家のルミちゃん、退院!!

保証期間内だったので修理代4200円は払わずに済みました。
中にゴミが入ってたようです。
試し撮り!

うん!!影は写らないね!!
修理に出してよかった~!!
さて・・・
むむむ。。。な物をもう1つご紹介!

それぞれマヨネーズ・餃子・醤油ラーメン味の羊羹!!
サービスエリアで売ってたものを兄がくれました。
兄のうちでは誰も手を出さないようです。
置いておいたら、どうやらじぃchanが餃子羊羹を食べたようです。
まだ味の感想は聞いてません。。。恐ろしくて聞けずにいます。
今日の夕ご飯のときにでも聞いてみようかな?!
他のを自分で食べようか・・・ん~、悩む!!
続けて食べ物の話題。
コレも兄一家が食べた物で私は食べてないのですが
地元の放送局が55周年の記念で
「55年前の味を限定55食販売します」との事。
米子市にあったお店の昔のどんぶりを再現したそうです。
で、兄が興味を持ったのが「卵かけではないカツ丼」!!
実は我が家のカツ丼はケチャップベースのカツ丼なんです。
味などを説明するとややこしいのですが母方のおじいちゃんが洋食屋をしてて、
そこで出してたものが卵かけではないケチャップベースのカツ丼だったんです!!
(再現されたお店はもちろんじいちゃんの店ではありません。)
なので、物心つくまでよそのカツ丼は卵がかかってるの知りませんでした。
で、じいちゃん(=今では母)のカツ丼に似てるのか??と気になったらしく
11時半販売開始なのに、整理券を求めて2時間近く前から
出かけていきました。
朝一で並んだ人は7時半くらいから並んだようです。びっくり~!
そして、手に入れたのがこれ!!(甥っ子の携帯画像より)

ケチャップとソースを混ぜたような味で、キャベツが敷いてあったそうです。
我が家のは、キャベツなしで、鶏ガラでスープを取るので全く違ってたようです。
残念なような、我が家の味は我が家のものだけで納得したような・・・
『カツ丼』にも色々あるようですね。
ちょっと面白かったです。
我が家のカツ丼もその内、ご披露する日があるかもしれません。。。ないかもしれません。。。
ついでに限定つながりで・・・北海道のお土産をもらいました。

塩がよく効いたポテトチップスとカリカリの昆布が入ってました。
インディアママごちそうさま~♪
.。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○
今、オリンピック女子フィギュアスケートのショートプログラムが終わりました。
真央ちゃん、頑張ったけど・・・2位!
ちょっと残念だけど、フリーがますます楽しみ~!!
胃が痛くなりそうでした。><
| 食べ物 | コメント(24) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.23 11:00
用があってインディアの家にぷうを連れてお邪魔~♪
前日トリミングされる前もインディアママと行かな~~~~~いと
拒否ってたぷうは、また何かされるのかと地味~~~にしてました。(笑)
外ではインディアが日向ぼっこ!!
ジッとしてるので岩かと思うくらい大人しいのに
ちょっと歩いてきただけでぷうはワンワン大騒ぎ!
自分ちじゃないし、さっきまで震えてたじゃん!!(ーー;)

お顔に白いものが目立って、動きもスロ~な感じですが
元気でした。
私が何も美味しいものを持ってないのを確認すると
また日向に行って寝てました。
ちょうどインディアママのお客さんがいて
同級生のうちの子なので許可なくパチリ~☆
(Hちゃん、ごめんなさ~~い!!)

マルガリータになったバーニーズちゃん!
「あなた誰よ!!馴れ馴れしい~!!」みたいな顔されました。
この子が通り過ぎただけで、またまた大騒ぎでワンワンのぷう!!
うるさいっ!!(-_-;)
写真を撮ってると、突然ペタンとへたり込んでしまいました。

そんなことより、とってもお疲れだったようです。^^;

この寝方・・・体、痛くない??
この後、おうちに帰っていきました。
ビッキーちゃん、いつか遊べるといいね~!!
いつもなら天気のいい夕方にインディアと散歩・・・と
いきたい所ですが、この日はまだお客さんがいて
ぷうは1人で散歩。
天気はいいけど、風が冷たいっ!!

今日は誰もいないね~!

寒くない??

ぷうの後ろに広がるのは中海(なかうみ)。

向こうの山々は島根県。
大山も見えてました。

この姿を見て育ったので、見るとホッとします。
で、里帰りを終えたぷう。
みんなに見送られ『バイバ~イ!』の5分後には
車の中で撃沈!
こちらもお疲れのようで。。。
帰ってきても、いつもより寝てる時間が長いです。
疲れたときには甘いもの!
ちょうど大阪にいる家族から美味しいものが届きました。

『MOCHI CREAM』だって!!
既に黒い影が狙ってます。
近っ!!

鼻水つけないでよ~!!
もっともぷうは食べられないでしょ!!
不満気な目~!!(笑)
写真では色などわかりませんが
薄いピンクのラズベリーミルフィーユ、なんてのもあって
とっても美味しかったです。
いろんな味があるらしくて、全部食べたい~!!
いいなぁ、都会は!!
ごちそうさまっ!!
もうひとつ、マダムシンコのバウムクーヘンも送ってもらったから
それは今夜。。。楽しみだぁ♪
| 日常 | コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.20 20:50
ぷうを飼ってすぐに何かでガスパールを見て
ぷうに似てる(ちっちゃい時は黒かったので・・・)なんて思って
大好きになりました。
そんなことを言ってたら、お友達が

プレゼントしてくれました!!
カラー&リード。

フードボウル。

リサガス・・・水に入ってる絵のようなので、水入れに決定!
ベッド。

早速。。。

最初は少し遠慮がちに!
そのうち。。。

ぷう『乗ってもいい??』
いいよ~!!
『寝てもいい??』

いいよ~~!!
『気持ちいいですぅぅ!』

よかったね~!!
福のおすそ分け、ありがとね~!!
さてさて、ぷうは・・・

週末久々に里帰り!
必然的につるっつるなおしりに!!
おしり丸見えっ!!
海外で犬のプライバシーを守るためにって
尻尾に引っ掛けるものが作られたと言ってました。
ぷうにも必要かな?!
『Rear Gear』
笑ってしまいました!!
母と一緒に散歩しながら、ぷうのおしりを見て
その話をしながら、ひとしきり笑わせてもらいました。
その母。。。携帯を新しいものに買い替え!
真剣な顔して、携帯とにらめっこ!

習うより、慣れ!!
頑張れ~!!
| ありがとう!! | コメント(26) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.17 22:00
我が家も梨をしている頃は、果樹園にいのししが来て
木に生ってる梨を食べたりしてました。
なので、山のほうで梨やお米や野菜を作る家は
電柵をしたり、囲いをしたりしてらっしゃるのを
よく見かけます。
で、駆除された(って言い方、可哀想なんだけど・・・)いのししを
時々もらったりするわけです。
ちゃ~~~んとお肉の状態でもらう時は、いいのですが
1度だけギャートルズのマンモスのお肉よりもっとワイルドな状態で
もも肉をいただいたこともありました。><
骨付きのまま。。。なんなら少々毛もついたまま。。。
さすがにさばけずに果樹園に丁重に埋葬しました。(ごめんなさい!!)
なのでいただいておいて申し訳ないのですが
「いのししの肉です」と持って来て下さると
『ありがとうございます!』と言いながら『えっ!!いのししぃ~っ!!』と
身構えてしまいます。
が、今回はきれ~~~~~いなお肉!

とは言え、疑心暗鬼なもんでくんくん!!(私が!!(笑))
なんだかハムみたいな匂い。
ぼたん鍋にしていただきました。
臭みは全くなし!!でも、食べてもハムみたいで
『ハム鍋』と、呼ばれてました。^^;
いただいておいて、申し訳ない・・・<(_ _)>
で、ぷうもハムご飯!!(笑)。。。いえいえ、いのしし肉添え。

この後、お肉は刻みました。
ぷうはおいしそうに食べてました。
昔、実家の父がどこかから購入してきたいのしし肉は
もっと脂身があって、でも脂っこくならずに
鍋にして、美味しくいただいたのになぁ。。。
お肉の部位が違うのか、あの味には出会えてません!!
さてさて、そんなぷう!
次の日には「あたご梨」を食べました。

大きな梨です!
大きなネットは、もちろん。。。

。。。被ります!
いつもより長いので、「偽むちうち」も重症に見えます。

大きいので、こんなことも!!

ぷう『写真撮ってないで、フィギュアスケート見たら??好きでしょ??』

私『はい!!』(^^ゞ
この時はペアのフィギュアスケートをしてました。
今日は、男子のフィギュアスケートをしてましたね~!!
明後日のフリーが楽しみ~♪
この日もとっても寒くて、お城も雪化粧。

雪の止み間に散歩。
帰って、お風呂に入って、タオルドライしたら
おしりの毛がクリンくりん!!

もっふもふのおしりになってきました~。
| 食べ物 | コメント(24) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.15 13:00
でも、今朝はサンドイッチじゃなくてホットドッグ??

豪快に人の布団の上に!!

しかも人の顔が来そうな所に。。。><。。。

実はこの後、手術でなくなってペタンコになってる
写真に写ってる下のほうにダニがいるのがわかりました!!
幸い触ったらポロンと落ちましたが、もうそんな季節~?!
思い出しただけで、ぞわぞわ~~~!!
ポチっとなってたので、薬をつけて様子見です。
皆さんもお気をつけ下さいませ!!
さてさて、バレンタインデーの14日
お友達にいろいろもらいました。

和風なチョコはカイトままさんから『私』に!!^^

早速いただきました。
ほうじ茶なんて言うのもあって、珍しい美味しいものをありがとう!!
別にぷうちちにも大好物をいただきました!!
ありがとね~♪
ぷうにも『ナッちゃん&ハル君』チから。。。

ワンコ用チキ○ラーメン風ラーメン!
珍しいものをありがとです!
お湯をかけても、そのままでもOKとの事。
どっちで食べるか悩み中!!(笑)
リサガスのチョコレートは大阪で暮らす家族から!!

かわいいリサガスのチョコ!!
勿体ないけど、おいしい~!!
もっとあったんですが、ほとんどお腹の中!!<(_ _)>
可愛くて美味しかったで~~す!!
白州と山崎のウィスキーのついたチョコは
スーパーで私が買ったもの!!
チョコなのにアルコール分3%以上!!
飲酒運転になりますね!
ホ====3っとなるそうです。
なんて浮かれてますが、海の向こうでは
本格的に競技が始まって、ついついTVの前に
座って見てしまいます。
日本のメダルはまだですが
見てるほうも力が入ってしまいますね。
転んだりやスキーが外れた選手を見て、
立ち上がって滑り出しただけでウルウルきそうです。
歳をとった証拠ですね~!!
怪我をせずに、みんな頑張れ~♪
| ありがとう!! | コメント(22) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.14 00:00
バレンタインじゃなかったら、買わなかったかも?!

寝たまま、モデル!!
『僕は飲めないからどうでもいいです!!』顔!!

そう!!チョコレートスパークリング!!

早速、飲んでみました!
甘~~~い香り♪
でも、味としては思ったより甘くなく、私はお気に入り!!
ゴクンとした後にふわぁ~っと、チョコの香りが口と鼻に広がります。
おいしゅうございました。
買い物から帰って、いつものグランドへ!!
お久しぶりなお友達や、初めましての子がいましたが。。。
カメラがない!!

夕方で曇りで携帯!!

この後は、諦めて撮りませんでした。
カメラがない=実は!!
相棒LUMIXちゃん。。。入院!

(これは先月の画像)
時々、右端に線状の影が出る時があったので
保証の効くうちに持っていく事に!!
影が出たり出なかったりする。。。何だろう??
まぁ、後はプロにお任せですね。約1ヶ月の入院だそうです。><
で、携帯の画像の他は、久しぶりのPowerShot!

すぐに下りないシャッターに、いらいら~!!
チョコ炭酸でも飲んでスッキリするかぁ~!!^^
| 日常 | コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.13 12:00
ぷうにって、またいただいちゃいました!!

『ねねちゃん』から!!
お風呂上りに、包みを部屋に持って入ったら
もう気になって仕方がないぷう!
びっちゃんこのまま!!

袋を覗き込んで、くんくんチェック!!

中には、チョコレート色のハート形のおもちゃ!!

これ!!チョコレートの香りつき!!
普段は口にできない香りに我慢できなかったらしく
奪い取るように。。。

体も乾かさずに、カミカミ~!!

とってもいい香りだったらしく、いつもなら袋入りにおやつも
くんくん攻撃するのに、カミカミに夢中!

カミカミ~!!ふんがふが~!!

チョコレートの香りに夢中でした。
ねねちゃん、あすかママさんありがとうございました!!
(^з^)-☆chu☆!!
| ありがとう!! | コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.11 17:00

我が家の梅も先日の18度で満開になりました。
でも、その後が寒い!!
今日もみぞれ混じりの雨が降って寒いこと~!!
寒の戻りっていうけど、あまりの温度差に
必要以上に寒く感じます!!
まだ冬なので『寒の戻り』も何も、寒くて当たり前かな??
寒くても温くてもぷうはそれなりに工夫して寝てます。
寒い日は毛布に包まって。。。

枕に押されて怖い顔になってますが
本犬熟睡!!
暖かかった日には、そのまま。。。

でも、丸くなって寝てる。。。まだ2月だもんね!

しかしこの寝方。。。

何度も登場してるけど、いつ見ても手が痛そうなんだけど。。。

これでも本犬熟睡!!
ちょっと寒い日の朝はいつもの。。。



幸せなやっちゃ!!
| 日常 | コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.09 22:45

ぷうは早速くんくんチェック!!
袋に顔突っ込まなくても~!!

これとこれ、僕のですからね!!

たい焼きだって~!!

それ僕のですよ~!!
チュッパチャプスみたいだけど、スナックって書いてあるね~!!

僕のですよっ!!
これは私にだよ~!!

シュナのクッキー型!
クッキー作ってみなくちゃね!!
じゃあ、僕のみたいなもんですね!!
言っとくけど、このままは食べられないよ!!
で、僕はこれももらいました!!

さっきから着てますけど。。。カッコイイでしょう??
ラスベガスって書いてあります。
それって美味しいですか??

いえ!!食べられません。

そっかぁ~!でも、着心地良くて眠くなりました。。。
さ~~、寝てないで!!散歩行くよ~!!
ってことで、そのまま散歩!!


よっ。。。

っこらっ。。。

っしょっ!!

もひとつ、ピョン!

石にピョンしたり、走ったり!!
その後、今日は寄らなくちゃいけないところが。。。
今日は、ばぁchanの正式な四十九日。

法事はないけど、ぷうとお墓参り。
お友達にいいものいっぱいもらったよ~!!って。。。
可愛い服をまたもらったよ~!!って。。。
ぷうは幸せ者だよ!!って、報告しとかなくちゃね!!
Ashままさん、ありがとうございました!!
| ありがとう!! | コメント(16) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.08 11:00
久しぶりに朝からいい天気。
大きな骨ガムを買いに行ったついでに、ぷうは爪切り!
ぷうには、余計な『ついで』だったでしょう!
トリミング室でピーピー、キャンキャン泣いてました。
うるさかったけど、爪切りのご褒美に。。。??
いつもの川原のグランドへ!
いつもの事なので、ご褒美じゃないじゃんと思ってることでしょうが
すぐにカイト君も登場!

特に絡むことはないのに、何か悪い事をする時や
何となくガウガウ言いたい時はくっついてます。^^;
雪解け水も落ち着いたのか、飛び石が出てきました。

カイ君はこの直前に川に入ったそうです。
今年の初泳ぎも1月中に済ませてるカイ君。
少~~~しは水も温くなったかもしれないけど、
まだ寒いでしょう!!
でも、元気いっぱい!強い子です!
ぷうも少し、見習って欲しいなぁ。。。

でも、水には入らないでね~!!
と、『ナッちゃんとハル君』登場!

ハル君、写真がコレしかなかったよ~!!ごめんね~!!

ナッちゃんとハル君、お腹の調子が悪いとの事。
2ワン共、腹巻してました。
モコモコ歩いてたハル君可愛かったよ~!!
そうしてるうちにナナちゃんも登場!

久しぶりに会ったナナちゃん。
ひとしきりみんなと走り回ってました。
ナナちゃんも元気だねぇ~!!
ぷうはと言えば、よそ様に引っ付いて
ナデナデまったりしたり、

何かを見つめて、

急に走り出したり、


本日もいっぱい走って、爪切りも頑張って
夜は爆睡でした!!
| 日常 | コメント(22) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.06 22:30

ぷうは興味津々でと言うより
気なって仕方ありません。
ぷうちちがお風呂上りに使うのを覚えて
お風呂から上がると、コレが置いてあるところで
待ち構えてます!!(笑)
気になるのはここ!!

ここから、シュコシュコ空気を入れたり出したりする音が気になるのと
素材のゴムのニオイかな、それが大好きな
ラテックスのおもちゃに似てるんじゃないかと思われます。
この真剣な顔!!

使ってる間は、絶対側から離れません!!
なので、お約束の。。。

だから、諦めなさいって言ったのに!!
しつこいからこんなことになるんでしょうが~!!
で、首伸びた??って、元から長いし!!
しかも、バイブがぶ~~~~んって、言うとパニックを起こします!!
ほら!!君には必要ない機能ばっかりでしょ!!
ちなみに使い心地は。。。いいです!!
すっごくスッキリ!!というわけにはいきませんが
使った後は、気持ちいいです。
私は肩凝りはありませんが、このところの寒さで
何だか少々首の筋が凝ってる感じがするので
バイブとヒーターを使うと、ほんわか気持ちいいです。
ストレッチ機能もいいそうです!!
| 日常 | コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.03 23:59
積もりはしませんでしたが、寒い~!!
でも、ふと気が付けば梅が咲いてました。

写真はありませんが、お城山にも赤く染まって見えるところがあるから
きっと紅梅が咲いてるものと思われます。
立春になるから、少しは暖かくなってくれるかな。。。
今日も何だかバタバタ。
気の重い用事も何とか済ませて、雪がちらつくけど散歩。

ぷうも重ね着!
伸びた毛がボワッと出てて、おしりがこんもり見えて可笑しい!!
おしり見ながら、ニヤニヤして歩いてました。
変なおばさんに見えただろうなぁ!(笑)
日が差してるけど寒~ぅ!!

『おしりばっかり撮らなくていいよ!!』と
言わんばかりに、べ!!
散歩の後半。
歩いていける所に最近できたコンビニ!!

はは『散歩の途中に払い込みとかできて便利だね』
ぷ『何か美味しいもの売ってますか??』

いえ!!全く!!(笑)
はは『確かめに、行かなくていいよ!!』

さぁ、帰ろう!!今日はイベントが待ってるよ!
ぷ『何々~♪』

嬉しそうに歩いてるね~!!

何があるのかも知らず。。。ふふふ!!
ぷ『これですかぁ??』

はい!これです!!(笑)

サンバイザーみたいになってる!!(笑)
で、いよいよ豆まき!!
(大きな声とTVの声も入ってるので音量注意して下さい!!)
見てお分かりですよね。
豆まき??と言うより、必死の豆拾い??に大笑いしてしまいました。
歳の数より多目に食べたぷう。お陰がないかもよ~!!
明日、外に撒いた豆拾うかな??
| 日常 | コメント(26) | トラックバック(0) | ↑ |
2010.02.01 12:00
早速我が家も!!
確かにこんな感じかも!
軽そうだぁ!!(笑)
良かったら皆さんもお試し下さいませ。
さてさて、少し前の写真。
ブルブルを連写できたのですが
正面からじゃないし、コンデジじゃ~、こんなものでしょうか。。。







時々カメラ目線なのと、何故かペロリンが可笑しい!!
その後、いつもピョンする石の上!

ちょと狛犬みたい?!狛虎かな??
何だか自慢気です。
そんな低い石にピョンできたからって自慢にはならないよ~!!
そうそう!!
このシマシマカバーオールの後ろ姿。

カイトままさんにエアロビのお兄さんみたいって言われました。
むちむちの太ももの短パン!?
確かにそんな感じ!!
スノーボーダーより、エアロビのお兄さんの方がぴったりかも?!(笑)
この日の散歩中、工事のお兄さんに『何が歩いてくるのかと思ったぁ!』
と、言われました。
『虎かぁ!!寅年だもんなぁ!!』って!!
寅が歩いてくるように見え。。。るわけないかぁ!!
目立つようで、よく声をかけてもらいます。(笑)
| 日常 | コメント(24) | トラックバック(0) | ↑ |